コーヒーノートのコーヒーブログ

コーヒーノート(COFFEENOTE)のブログ

ザマオーレ

ザマオーレ到着!!

本格的な暑さを前に、ザマオーレが到着しました。
50ケース、600本です。
夏場は加工場が需要過多で埋まるため、切らさないよう早め早め&多め多めで製造します。

この後もどんどん来ます。


今年の夏は、各地でお祭りなども再開される予定だそうです。
いよいよ、日本の夏らしい夏が戻ってきます。
みなさまの笑顔のそばに、いつもザマオーレがあれば嬉しいです。

ザマオーレはこちらです

椛島氷菓さんで作っていただいているザマオーレで作ったアイスキャンデー、「ザマオーレアイスキャンデー」、「ザマオーレ金時」もどうぞよろしくお願い致します!!

ザマオーレアイスキャンデーはこちらです

ザマオーレ到着ザマオーレ到着・傍から


北鎌倉のにちりん製パン様まで

日曜日はお休みを頂いて北鎌倉のお客さま、にちりん製パン様のお店まで。
店主の津野さんは独立される前からコーヒーノートにお越し下さっていました。
コーヒーノート開店当時からですので、もう20年近くになります。さまざまなお店で修行されたのち、国産小麦、自家製の発酵種使用と、独自のおいしいパンを作っていらっしゃいます。

にちりん製パン様では、コーヒーノートのコーヒーもお取り扱いくださっています。

ザマオーレ加糖を使ったコーヒーメロンパンもあります!
小麦とコーヒーの香りがちょうどよく混ざり合っていました。
おいしいです!!

にちりん製パン様店舗外観 コーヒーメロンパン

 


ザマオーレ(座間市制施行50周年記念版)

こんにちは。座間市にあるブタ釜コーヒーの店 コーヒーノート 店主の大森です。
いつもありがとうございます。

ここ座間市では、本年11月1日に市制施行50周年を迎えるにあたって、
この日をみんなで祝おうという気運が高まっています。
市と市民それぞれが主体となって様々な事業が実施される予定です。

なにしろ、昨年に続き大凧まつり、ひまわりまつり、市民まつりなど、予定されていた多くの恒例イベントが中止になっています。
いよいよ、明るい行事が開催されるのは喜ばしいです。
安全に実施されることを願っています。

コーヒーノートでは、
期間限定ラベルのザマオーレ【市制施行50周年記念版】を発売します!!
市制施行50周年記念ロゴラベルと、
ざまみずを手にしたざまりん&市の花ひまわりをデザインしたラベルを貼っています。
(販売価格、内容量などは、いつものザマオーレと同じです)
(コーヒーノート店頭のほか、イオンスタイル座間でもお取り扱い頂いています)

ザマオーレ限定ラベル

 


ザマオーレちらし’21秋号

こんにちは。ブタ釜コーヒーの店 コーヒーノート 店主の大森です。
いつもありがとうございます。
ザマオーレが座間の市民的飲料になることをいつも目指しています。

2021年秋号のちらしが完成しました。
今回は「草野球編」。
ミルコのチーム「ZAMA-X(ザマックス)」、この日の試合は落としてしまったようです。
そこから何を得るか、が大切ですね…。
ZAMA-Xの選手たちはとても大きな気付きを得たようです!!
詳しくはちらし裏面4コマをご覧ください。
(ちなみにミルコのポジションはライト、打順は試合ごとに変わることが多いみたいです)
店頭でお客様にお手渡しさせていただいています。

イオンスタイル座間様、さがみ野のoji-pan様、そのほか、ザマオーレお取り扱い店様に置かせていただいています。ぜひ、お手にとってご覧ください。
季節ごとに発行しています。コレクションして下さっているお客様もいらっしゃいます。
とても嬉しいです。


ザマオーレちらし’21夏号

こんにちは。コーヒーノートです。

ザマオーレの夏、座間の夏。
ザマオーレが座間の市民的飲料になることを目指しています。

2021年夏号のちらしが完成しました。
「地中海風おしゃれなカフェ」が舞台です。(ロケ地:江ノ島?)
明るいブルーが印象的ですね!

店頭でお客様にお手渡しさせていただいています。
イオンスタイル座間様、さがみ野のoji-pan様にも置かせていただいています。お越しの際はぜひ、お手にとってご覧ください。

ザマオーレ2021年夏号ちらし

ザマオーレ2021年夏号ちらし

 



ブタ釜焙煎珈琲専門店 コーヒーノート お問い合わせ